庭の花暦
七月の花
信天翁
2016年07月17日 15:52
七月の花は比較的にアオイ科の花が多い。
黄蜀葵は、別名"トロロアオイ"和紙をすく時に接着剤としてつかうため。
直径22センチ位の大型の花を開く、ちなみに私の手のひらは比較的小さく、18センチしかなくそれよりも大きい。
ヒマワリやキクも大きいがそれらは小さな花の集合体で、単体の花としては黄蜀葵はかなり大きい。
紅蜀葵は、別名"モミジアオイ"葉が大型でモミジのような形をしているため。
黄蜀葵と同様直径22センチ位の大型の花を斜め上向きに咲かせる。
Share to Facebook
To tweet